C96体験記
どもーAsteroiDです。
コミックマーケット96の1日目(企業ブース)と4日目(同人ブース)に行ってきました!
今年の夏コミは4日間開催でした。
今回はそこで起こった出来事について簡単に日記を書きたいと思います。
目次
会場変更について
今までのコミケは東の同人、西の企業という感じでしたが、今回のコミケは東京オリンピックの関係で東が使えなくなりました。
しかし新たに西の奥に南が追加され、青海展示場(最寄り:東京テレポート駅)が使われることになりました。
(赤マルが青海展示場)
結果として西南が同人、青海展示場が企業となりました。
リストバンド制度について
今回初めて入場証であるリストバンドの購入が必須となりました。
入場規制中はリストバンドがないと入場できないという名目らしいです。
冊子版コミケカタログに付属されていたり、アニメイトやメロンブックス などで事前に販売されていました。
当日販売もありました。
1日目の企業側は6:30頃に販売開始、短い列ができてましたが10分もしないうちに買えました。
しかし4日目同人側は長蛇の列、7:40頃には売り切れていたようです。
スタッフによると「リストバンドは売り切れましたがここに並んでいる人はそのままで大丈夫です」だそうです。
結局リストバンドが本当に必要だったかは謎。
(ちなみに自分はカタログ買ってました。1日目並んだのは友達の分です)
※入場列に並び、列確定後にリストバンドを買いにいくのが効率的と思われる。
まあ最適解は事前に買っておくことです。
1日目企業ブースについて
例年、コミケ初日は空いているように思えます。
自分は武蔵野線始発、新木場経由で東京テレポート駅を降りたのですが、そこまで人が多いようには思えませんでした。
並んだ場所は橋上4つ目団体の先頭の方。
10時過ぎくらいになって列移動が始まりそのままスムーズに会場inしました。
列動かなかったり日差しが強かったり、精神的にも肉体的にも厳しい状況でしたが、一回列が動けばスムーズに動くし、会場までの距離が短いため、あっという間に入場できます。
また、会場内は冷房が効いてて涼しいです。
会場は大きく分けてAとBに分かれており、Aに出入口があり、Bに行くにはAを経由する必要があります。
(青海展示場 会場地図)
4日目同人ブースについて
3日目の時点で徹夜組6000人を超えるという異常事態がありました。
また、3日目に入場待機列に関する様々な問題があったそうです。
そのため4日目行くの躊躇ったのですが、まぁそこは気合で。
1日目と同じように武蔵野線始発、新木場経由、国際展示場駅で降りたのですが、りんかい線の人口密度が高いような...?
この時点で嫌な予感はしていました。
駅降りたらスタッフの指示に従い入場待機列に並び始めたのですが、明らかに遠くに飛ばされている!
自分が並んだのは橋の上でしたが、スタッフさんのアナウンスでは「ここの場所では座れないと思ってください」との宣告が...
たしかに狭いスペースでしたが座れないことはなく、半分くらいは座っていました。
9時くらい?になったら列が動き始めました。
もうちょい前だったっけな?
まぁ9:20頃にはまた止まったんですがね...
列移動はこんな感じ
で、会場入りはだいたい10:30くらい。
もっと遅くなると思ったんだけど思った以上に早くて助かった。
自分のルートとしては南1→西4→南1って順でルートどりしました。
入場待機列からは看板が多いので、行きたい場所(南1や西3など各々が1番最初に行きたい場所)には看板の誘導に従えば簡単に向かうことができます。
しかし、南1、2から西3、4はめちゃくちゃ遠いです!
南1の出口を出て左に進み、道なりにずっと進むとスロープが見えてきます。
そのスロープを上がるとその先に西3、4が見えてきます。
イメージとしては南1、2をぐるっと回る感じ。
(※スロープは一方通行、上り専用でした)
当時は移動方法がわからなくて南1の出入口付近にいたスタッフさんに西3、4への行き方を聞いたのですが、冷静に考えて南1入り口から貫通したほうが早くね?
要検証!
ちなみに外に並んでるときに雨が降ってきて濡れないようにするのが大変でした...
予報は曇りだったのにね
※傘を差すときは周りの人に迷惑にならないように!
ってか傘って差さないのが暗黙のルールでは?
最後に
入場待機列並んでるとき自分の声の大きさ分からずに大声で会話する人たち自重して笑
スマホゲーのガチャで興奮するのはわかるけどちょっとうるさいです...
もうひとつ、武蔵野線始発、ディズニー客多すぎ!
朝の通勤通学ラッシュより人いたぞ!
こっちがディズニー客を迷惑に思うように、ディズニー客もコミケ勢を迷惑に思っているはずなので、電車内のマナーはしっかり守ろう!